緊急地震速報

投稿者: | 2013年8月8日

今日はケータイが発する緊急地震速報の警報音を初めて生で聞きました。

仕事中、というか職場のWebメールの仕訳、整理をしていたら緊急地震速報受信機(アイリスオーヤマのFM電波によるもの)が鳴り出して、PCの画面にはSignal Now Expressのポップアップ。ん?と思ったらケータイが鳴り出した。以前に一度だけ鳴ったことがあるもののその時は就寝中で、ベッドサイドにケータイを置かない私にとっては「ログ」として鳴ったことが記録されていただけ。

受信機は全国対応モード(周波数をNHK-FMに合わせてある)なのでたまに鳴ることがあるものの、それと同時にPC画面のポップアップ、ケータイ鳴動と来たのでちょっと慌ててしまった。PC画面をよく見ると近畿が震源、すぐにテレビをつけたら高校野球をやっていた。研究室は本棚とか色々危なげなものもあるので気にはなったけど、PCでは伊丹空港のUstream LIVEを開いて。
PC画面を注視すると震度7とかいう恐ろしい表示で「これはやばいかも」と思ったものの、離着陸はそのまま続いているし、高校野球も普通に試合が続いていた(速報を受けてそのまま続いているのは、それはそれで問題かもしれないけど)。奈良が震源で松山まで地震動が伝わるなら当然伊丹や甲子園は先に揺れ始めるはずなのでおかしいな、と思いつつ、ツイート情報をたどっても揺れの報告はなく、むしろ揺れないというつぶやき。

ま、今回のは誤報だったということですが、緊急地震速報が鳴り出した時どう行動すべきか、ということについては、今日は以前よりも具体的に考えるきっかけになったかな、と。特に教室に大勢の人が集まっている場合の対応は、一応脳内シミュレーションしておかないと、パニックが起きてしまいそう。