秋の空
今日のお昼の南海放送「もぎたてテレビ」。予告編を見て怪しい雰囲気を感じていたのですが、うーん、やはり。義父の水平線の家が登場してました・・・。あくまでもあれは個人のもので、観光施設ではありませんので・・・。番組中にメール… 続きを読む »
今日のお昼の南海放送「もぎたてテレビ」。予告編を見て怪しい雰囲気を感じていたのですが、うーん、やはり。義父の水平線の家が登場してました・・・。あくまでもあれは個人のもので、観光施設ではありませんので・・・。番組中にメール… 続きを読む »
今日は松山の秋の地方祭、ま、地域の人が地方祭と言ったりもしているようですが、要するに御神輿かついで秋祭り、ということ。ただ、神輿が街を普通に回るのではなく、朝一番に道後温泉駅前なんかでぶつけ合う姿が有名。 松山に引っ越… 続きを読む »
ハッピーマンデーとやらで月曜日が休日となるケースが増えてますね。おかげで月曜日の講義について振替の処理が行われたり。松山大学では10月9日(月)が丸々10日(火)に振り返られます。うーん、後期の火曜日は元々ゼミが3コマ入… 続きを読む »
先日の大阪出張、ま、帰り道は色々ありながら。 まず、伊丹空港からの飛行機の出発が遅れるとの情報が早々に。でもその乗るはずの飛行機、遅らせた出発時刻の30分前になってもまだスポットに到着していない。通常は50分間程度はス… 続きを読む »
国産旅客機YS-11はついに日本の空から消える時がきました。9月30日には鹿児島空港で最後の旅客を乗せたラストフライトがあったようで。ニュースを見ていると松山空港の飛行機写真で有名な方がインタビューを受けていました。私が… 続きを読む »