どことなく
住所表示のプレートに「ようこそ!」とローマ字で書かれているわけですが、何かを意識して作ったんでしょうか・・・。 Yahoo! JapanもYahoo!も、ロゴは全部大文字のYAHOO!だけど、サイトのタイトルはYah… 続きを読む »
住所表示のプレートに「ようこそ!」とローマ字で書かれているわけですが、何かを意識して作ったんでしょうか・・・。 Yahoo! JapanもYahoo!も、ロゴは全部大文字のYAHOO!だけど、サイトのタイトルはYah… 続きを読む »
流鏑馬を近くから撮る場合のことも考えて、そういうレンズで行ったのに、松山城の桜を見たいということで、山を上がる羽目に。確かに馬が走っている姿は肉眼でも見えたけど、300mmの望遠と等倍からのトリミングでこの程度・・・。… 続きを読む »
ニュースで国会議決での虚偽投票が話題になっていたが、それに対するコメントもひどい。 某党総裁:「大臣までした人間が、小学生じゃあるまいし代返してどうする」 小学生は代返しないでしょ、できないでしょ。どんな大人数学級なん… 続きを読む »
ある大学で、4月から全在学生と全教職員を対象にiPhone 3GSを無償貸与するという。この大学のURIには少々驚いたが(shodai.ac.jpなんてえらいスケールの大きい名前を取ったもんだなぁ、と)。 通話・通信料… 続きを読む »
b-mobileSIMが気になることは先日どこかで書いたと思うが、仕様を見てあれ?と別な意味で気になった。 「通信速度はベストエフォート300kbps」 ん?300kbpsって、何か単位を読み間違えてる? 3Gってどんな… 続きを読む »