先日の復習(2)
結局千里川には行かなかったが、正解だったかもしれない。付近でそれなりに結構な夕立が降ったようなレーダー画像だったので。 で、伊丹に着いて早めに手荷物検査場を通過。夜9時までの発着規制があることもあり、ANA449は1… 続きを読む »
結局千里川には行かなかったが、正解だったかもしれない。付近でそれなりに結構な夕立が降ったようなレーダー画像だったので。 で、伊丹に着いて早めに手荷物検査場を通過。夜9時までの発着規制があることもあり、ANA449は1… 続きを読む »
今回乗った飛行機はこちら ってわけがない。扉は閉まってるし、プロペラも回り始めている。これは大阪行き。それにしても、いつもフェンスの向こう側の行けない世界に足を踏み入れるというのは、毎度のことながら楽しい。 振り返れば奴… 続きを読む »
松山?小牧のオープンチケットがあったので、京都に行くために名古屋県営空港へ。 CRJは超久しぶり。お尻の脇にジェットエンジンが付いているわけですが、恒例にしたがって一番後方の席を予約済み。予約番号とかを忘れてしまったの… 続きを読む »
テーマは動いている機体を1フレームにたくさん収める、とか言いながら偶然の組み合わせ。離陸したQ400は関空行き。スポットインしようとしているのは伊丹から。Runway32に向けて移動を開始しているのが東京行きのB767… 続きを読む »
天気予報では今日の午後、雨マークが付いていたり付いていなかったり。でも時系列予報には雨は見あたらず。いい加減ちょっと降ってくれた方が気温が下がっていいのかもしれませんが。 来週は京都に行く予定。JAL便の松山?小牧の… 続きを読む »