乗り継ぎ
滅多にやらないことなので、自分用にもメモ。他社便への乗り継ぎ。 普段、滅多にないが、国内線でたま?にANA-JALの乗り継ぎなんてことをする。これはその時にもらったチケットフォルダ。古い話なので、今もこの通りなのかどう… 続きを読む »
滅多にやらないことなので、自分用にもメモ。他社便への乗り継ぎ。 普段、滅多にないが、国内線でたま?にANA-JALの乗り継ぎなんてことをする。これはその時にもらったチケットフォルダ。古い話なので、今もこの通りなのかどう… 続きを読む »
昨日は松山空港、今日は徳島空港。小型自家用機がらみのトラブルで滑走路閉鎖。いずれも随分と初歩的なミスのようだが、自分自身も昨日あたりからやばいことになっている。 昨日、100-400をコンクリートの上にあやうく落とすと… 続きを読む »
今日は地上移動が長い。さーて、この写真。昔、学生の頃よく通った場所。当時は向こう側からこっちを眺めて、「新幹線、通らないかなー」と思っていた。 ちなみに、規定だと松山から岐阜に行くのに、名古屋まで新幹線、というわけに… 続きを読む »
MSN産経ほかネットの記事によると 文部科学省は8日、平成22年度大学入試での新型インフルエンザ対応方針を決定した。大学入試センター試験の追試験を、新型インフルで欠席した受験生の治療にかかる日数を配慮し、一週間遅らせる… 続きを読む »
17時過ぎに、愛媛県内に暴風警報が出たようだ。 で、大学の元々のルールでは「午後4時に「暴風警報」が発令中の場合、夜間に開講する授業を休講」となっている。16時に警報をチェックしたが、その時点では暴風警報は出ていなかっ… 続きを読む »