日記」カテゴリーアーカイブ

講義ノート屋

投稿者: | 2008年10月4日

「「講義ノート屋」氷河期 京阪神の大学で「閉店」続出」という記事がネット上に出ていた。  この街には「講義ノート屋」はない、と思う。理由としては、そもそも同じ科目を受講する学生の数、需要量が少なすぎて印刷単価が上がってし… 続きを読む »

投稿者: | 2008年10月3日

明日は幼稚園の運動会。普段は飛行機撮り用のレンズが珍しく街で活躍する。ただ、1DIIIで撮るのはちょっと気が引ける。先日、街での息子たちの御輿担ぎを撮りに行ったら園児達に「カメラマン、カメラマン」と言われたし・・・。が、… 続きを読む »

ギャラクシー

投稿者: | 2008年9月30日

ギャラクシーエアラインズ株式会社というのは、佐川急便系の貨物専用機を運行して”いた”会社。  情勢をよく見ていなかったけど、10月6日をもって「国内定期航空運送事業廃止」ということで、どうやら事業… 続きを読む »

何だろう、これは

投稿者: | 2008年9月30日

所信表明演説、ライブでは見られなかったが、どうやらニュースの注目は十分に集めたようで。 それにしても、これだと所信表明演説ではなく、まるで一方通行の党首討論。 何も慌てて民主党に問いかけなくてもいいのに、なんで? ってこ… 続きを読む »

10月も近い

投稿者: | 2008年9月29日

今日の最高気温が20度弱、このところ随分と涼しくなっているわけで、台風が台湾では暴れて猛威をふるっていたものの、こう気温が低いと四国沖に到達する頃には勢力も弱ることでしょう。10月1日の講義がどうなるかと気にしていたもの… 続きを読む »