SKY183といえば
SKY183便といえばかつて迷走したことで有名になった茨城→神戸便。その時は確か、「茨城→神戸上空グルグル→羽田にとりあえず着陸して地上待機→神戸に向かうも関空着陸」というのをやったと思う。 今日は四国から近畿、中部地方… 続きを読む »
SKY183便といえばかつて迷走したことで有名になった茨城→神戸便。その時は確か、「茨城→神戸上空グルグル→羽田にとりあえず着陸して地上待機→神戸に向かうも関空着陸」というのをやったと思う。 今日は四国から近畿、中部地方… 続きを読む »
自分の乗った飛行機がどんなコースを飛んだのか確認できるのは実に面白い。今日のコース、姫路以西はこんな感じ。 ほぼ定刻で出発したのにその時点での到着予想時刻が10分程度の遅れということだったので、「ははーん、これは悪天候で… 続きを読む »
伊丹行きのQ400に乗っていたある日のこと。 いつもと同じように関空が左手に見えるあたりでベルトサインが点灯。客室乗務員さんが客室をチェックして回る。まあ5分もあれば完了するわけで、その日もごく普通に完了して全員着席した… 続きを読む »
関西でも大雨が降ったらしい。ニュースでも大阪空港ターミナル前の道路で水が捌けずに溜まっている中を歩く人々が映し出されていた。 で、それほどの大雨になると雷を伴っていたり風の具合もよくなかったりで上の図のようになる。静止画… 続きを読む »
元はJASのグルグルセブンだったようだ。JJ統合とか色んなことを経てこの姿になったんやね。