尾道へ
今日は尾道へ。 自宅からクルマで2時間なので、まあまあ気楽に行くことのできる範囲。桜が咲いているだろうということもあり、思いつきレベルで。 市役所のところの平面駐車場に止めましたが、結構待っている列に並びました。同じ… 続きを読む »
今日は尾道へ。 自宅からクルマで2時間なので、まあまあ気楽に行くことのできる範囲。桜が咲いているだろうということもあり、思いつきレベルで。 市役所のところの平面駐車場に止めましたが、結構待っている列に並びました。同じ… 続きを読む »
今週の前半は空の青さがなかなか良かったのに、徐々に低下傾向。 空気中の水分とか色んな要素で空気の透明感が変わってくるのだと思いますが、時々気になってチェックしているのは東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測というサイト。… 続きを読む »
随分とブログに記事を書いていませんでした。 前から書いているように、忙しいから書けないとか、暇だから書いているとか、そういうわけではないのですが、3月中にサーバーの操作でしくじって自分で仕事を増やしてしまったり、そこに… 続きを読む »
ひさしぶりにQ400で伊丹ー松山。当初はB6のNH449で予約していて、当然それで帰ってくるつもりだったんですが、メールを読んでいると何やら色々と仕事が積もってきそうだったので切り上げ。 実家を出た時点ではQ300の便も… 続きを読む »
松山市のゴミ分別は4月からペットボトルが別回収になったりして、より複雑化。一人暮らしの学生さんだと「あれ?いつだったっけ?」ということも多いはず。そんなときには http://www.53cal.jp/ というサイトに登… 続きを読む »