au oneメール

投稿者: | 2007年9月19日

つい先日まで知らなかった情報。
Googleの技術を活用した「au one メール」の提供について
そこには、「KDDI、沖縄セルラーは、Googleとの提携により、KDDIが提供するケータイとPCが一体化した新ポータルサイト「au one」において、本年9月下旬より、GoogleのGmailを活用したメールサービス「au one メール」の提供を開始します。」と。
 Googleには検索だけではなくて、Gmailやカレンダー、Google Appsなど色んな面でかなり依存している。ついにケータイ・メールまでGmailと連携してくるなんて。
 ただ、よく読んでみると、単にGmailのケータイ対応機能のようで、今までGmailを使っていない人にとっては「すごく便利!」なのかもしれないけど、すでに使ってきた人にとっては現有機能と変わらず、特別なことではないようにも思う。EZwebやアドエスでGmailを使っている私にとっては、メールアドレスを今さら増やしてもねえ、という感じ。この間も独自ドメインのGoogle Appsでメルアド作ったし、レンタルサーバ系でもメルアドがあったり。結局Gmailのアドレスに転送かけてますが。
 こんな風ですが、特に便利そうな点というと、「EZメールでやり取りされる全ての送受信メールをau one メールに自動保存されます。」(原文のままですが、何か日本語が変・・・)ってことなんですが、ただ、この機能の提供開始時期は、まだ先になるらしい。ま、これも実際のところ既に私自身はケータイに届いたメールは転送設定してあって、全部PCで読んでいて、特に変化なし。
 そして、au oneメール自体のサービス開始は9月下旬ということで、もうそろそろなんでしょうけど、自分にとっての大きな問題がひとつ。
  対応機種:「CDMA 1X WIN」対応のau携帯電話およびPC
私はCDMA1Xであって、1X WINではありません。ふう。ま、PCで使うことになるのか・・・。なら、アカウント作る必要あるのか?! とりあえずは試してみましょうか。
 そういえばauには、「ケータイのためのPC向け「DUOGATE」ポータルサイト」という、ケータイとPCとで連携させるようなサイトがありますが、これ自体を「au one」に切り替えるらしい。私のブラウザのホームページはいつの間にかiGoogleになってしまいましたが、au oneがそういう位置づけになっていけるのかどうか。とりあえず、現在の利用機種に全く不満はないし、auのサービスにも特に不満はないのですが、うーん、今後の展開が気になる。
 au oneメールの話に戻すと、ケータイに届いたメールのほとんどをPCで読んで、PCから返信している私。仕事中のほとんどの時間、PCのすぐ近くに居る私にとって、ケータイはメールの到着お知らせ機能という位置づけに過ぎず。この状況ではパケット通信料がほとんど発生しないように思うんですが、ビジネスモデルとして、au oneメール、これでいいのか? 契約数確保のための取り組みであっても、収益確保の取り組みでないように思えてしまいますが、ま、文字ばかりのメール送受信よりは、ブラウザベースで読み書きしてもらった方がわずかずつでも儲かる面があったりするってことかな。