梅雨空
梅雨前線が近くにいるからだろうか、39,000ftというアナウンスがあったのに、常に上に薄いレイヤーがあってコトコト、結局一度も雲の上には出なかった。 出発が羽田へのフローコントロールで9分遅れ、離陸時刻が12:06分… 続きを読む »
梅雨前線が近くにいるからだろうか、39,000ftというアナウンスがあったのに、常に上に薄いレイヤーがあってコトコト、結局一度も雲の上には出なかった。 出発が羽田へのフローコントロールで9分遅れ、離陸時刻が12:06分… 続きを読む »
NHKの「出社が楽しい経済学」のDVDが7月以降順次発売されるらしい。その情報を得てamazonで開いてみると、これから11月まで順次4巻が発売される様子。 ま、それはそれとして、そこで発見した新ネタは「2009年8月… 続きを読む »
Canonのサイトにて『「角度ブレ」と「シフトブレ」の2種類の手ブレを光学的に補正する”ハイブリッドIS”(IS: Image Stabilizer/イメージ・スタビライザー)を開発しました。』っ… 続きを読む »
JAL系機が許可無く滑走路を横断して、後続機が着陸やり直しというニュース。ま、大々的に報道するほど緊迫した状況ではないとも思えるが、実に微妙なトラブル。素人ながら滑走路を跨ぐ時はいつも気になるし、”ぼく管伊… 続きを読む »
今日は早く帰ろうと思っていたが、6時を過ぎて雨がザーザーと。6時半を過ぎるとさらにひどいことに。これでは帰れねえぞ・・・。 日中も時々雷が鳴っていたので、今日はデスクトップPCをほとんど使わず、瞬断を警戒してノートPC… 続きを読む »