飛行機・移動」カテゴリーアーカイブ

着陸機だと

投稿者: | 2009年8月17日

離陸機では斜めに上がっていく線が出て、それなりの見た目になるわけだが、同じことをやっても、到着便=着陸機だと滑走路を水平に移動するのでこんな風にしか撮れないわけで。  要するにAUTOでは限界が見えてるってことか。

そういえば千里川

投稿者: | 2009年8月16日

 そういえば花火の前に千里川から写真を撮ったわけだが、息子たちにとっては初千里川。泣きはしなかったが、音圧に圧倒されていた様子。自分自身、何度行ってもあの頭上を通過する時の近さと音に圧倒されるわけで。残念ながら視程が悪く… 続きを読む »

割と面白い構図

投稿者: | 2009年8月16日

 結局昨日は原田のプールで泳いだ後は、千里川と伊丹スカイパーク。  子どもたちは夜の花火までは粘れないだろうから帰りがてら王将にしようと思っていたが、公園で弁当でもいい、というので、猪名川の花火も一応見えた。実際のところ… 続きを読む »

梅雨明け?

投稿者: | 2009年7月31日

今日はニュース関係のケータイ・メールがたびたび届いたが、その一つが四国の梅雨明け宣言だった。昨日がどんな天気だったか知らないので、ふーん、という感じしかないわけで。  で、今日は羽田から戻り。お客さんが多かったからか、ど… 続きを読む »

梅雨空

投稿者: | 2009年7月29日

梅雨前線が近くにいるからだろうか、39,000ftというアナウンスがあったのに、常に上に薄いレイヤーがあってコトコト、結局一度も雲の上には出なかった。  出発が羽田へのフローコントロールで9分遅れ、離陸時刻が12:06分… 続きを読む »