日記」カテゴリーアーカイブ

フライバイワイヤ

投稿者: | 2010年2月5日

昔のクルマ、詳しくは知らないが、アクセルペダルを踏むと、そこからつながったワイヤがエンジン脇につながっていて、部品が動いていたと記憶している。もちろん、このワイヤとフライバイワイヤのワイヤは意味が違うわけで、フライバイワ… 続きを読む »

小さい頃は降ったが

投稿者: | 2010年2月1日

小さい頃、小学生くらいまでは、何年かに一度くらい雪が10cm以上積もることもあったと思う、大阪南部の話。特に多く積もった日には、授業開始を遅らせて”校庭で遊んでいていいぞ!”ということもあった。 … 続きを読む »

ロケですか?

投稿者: | 2010年1月29日

夜、県民文化会館裏を通ると、駐車場に大量の警察官。しかも、緊張感や緊迫感が漂っているわけでもなく。 そのまま通り過ぎずにちょっと見ていたら、どうやらみなさん業務終了だったのかな? 普通のマイカ-っぽいものに乗り込んでいく… 続きを読む »

ダヴィンチ

投稿者: | 2010年1月28日

 このマーク、結構お気に入り。NHというANAの成り立ちにも縁が深いし。  それにしても写真を撮る時に、気持ちが隅々まで行き渡っていないことが多い。あれが被ってるぞ、とか、後になって気づく。特にモヒカンの場合は、モヒカン… 続きを読む »

太陽の方向

投稿者: | 2010年1月27日

「ある日、ある時刻、ある場所で太陽がどっちの方向に出ているのか。」  調べたくなって検索したらこれがヒット。 太陽高度・方向(一日の変化) どこが提供してるのかというと、カシオ計算機。Google Mapとの組み合わせで… 続きを読む »